Criminal IP v1.2.3 リリースノート がアップロードされました。定期点検及びアップデートの内容をご紹介いたします。
今回のアップデートで Criminal IP の主な機能である「ドメイン検索」が正式にリリースされ、アセット検索の利便性が向上されました。
「 Criminal IP v1.2.3 リリースノート 」 定期点検及びアップデート
- 定期点検及びアップデートの日時:2022.08.11 06:00~08:00 AM (UTC)
[New Feature]
ドメイン検索 の正式リリース
今まで大勢の方々が楽しみにしていただいたドメイン検索機能が安定化テストを終えて正式にリリースされました。

ドメイン検索
ドメイン検索は入力したドメインをリアルタイムでスキャンし、危険レベルのスコアリングと共に該当ドメインのフィッシング ドメイン・悪性リンクの有無、証明書の有効性などの情報を総合的に提供します。
ドメインのスキャンが始まると、即時に Chrome を開き、スキャニングと AI 分析を行うため、まだ公開されていない新しい URL の悪性有無も早速診断できます。これで、迷惑メールと悪用リンクのブロックに大きな効果があると予想されます。
ドメイン検索機能を活用して不法ディップフェイク サイトを検知したケースを Criminal IP の最新投稿でご参照ください。
ベータ版テスターの皆様の積極的なご利用とバグレポートを期待しております。
- ドメインスキャンは 1日 10回で、スキャンの回数が定められております。(既にスキャンされた履歴があるドメインの情報は制限せず照会いただけます。)
[Improvement]
アセット検索
- アセット検索 (https://www.criminalip.io/ja/asset)でウェブ関連のフィルター(prefix, html 関連)を活用して検索する際、検索したフィルターの検索語がバナー情報で黄色いハイライト表示されるように修正されました。
- アセット検索で新しい製品のタグが追加されました。
- デベロッパー>フィルター、タグ> タグ ページでタグの説明を追加
adobe, apple, azure, cdn, data leak, ics, iot, malicious, nas, spyware
- アセット検索で product フィルターを使って検索できる製品の追加(別の製品キーワードが書いていない場合、製品名と同様に検索可能)
- HTTP プロトコル バナーに新しい製品群を追加
AkamaiGHost, Alphapd, Cloudflare, EdgePrism,Google Video Server
JAWS, JSP3, Kestrel, Lego Server, Microsoft Azure Application Gateway
NEC Aterm admin, Nord, QNAP, Tridium Niagara
TwistedWeb(product: twisted), Windows Terminal Server
-
- SSH プロトコル バナーに新しい製品群を追加
FileZilla Server
-
- SMTP プロトコル バナーに新しい製品群を追加
Mailtraq
-
- その他に、41794 ポートで確認される “Crestron“ 製品と 44818 ポートで確認される “Rockwell Automation/Allen-Bradley“ の製品を追加
[Common]
- Criminal IP ページのフッターにお問い合わせの連絡先と SNS 連携アイコンが追加されました。
Criminal IP ベータ版サービスの テスターの 皆様に 感謝申し上げます。
これからも サービス改善のために、継続的な 点検と アップデートを 行います。
ホーム ページの 下の アンケートで 皆様の 貴重な 経験を お聞かせください。
コメントを残す